アジェンダ
- 2025年度最新・システム開発に使える補助金のトレンド解説
- 補助金活用の提案で失注を受注に変える具体的な営業フローと成功事例
- 補助金併用提案のメリットと意外と見落としがちなデメリットと“落とし穴”の回避策
- 完全成功報酬型で支援可能な理由と採択確度が高い案件の特徴
- 新規案件獲得において陥りがちな「連絡取れない」について
- 受託開発会社がとるべき、案件獲得の手法について
「予算不足で失注寸前になった」
「補助金活用を提案したいが面倒そうで踏み出せない」
「新規案件がなかなか取れない」
このような課題を抱えている開発会社様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、システム開発に活用できる「2025年度最新の補助金」と「発注ナビ」それぞれを活用して、安定した案件獲得と客単価アップを実現した開発会社様の具体的な成功事例をご紹介します。
補助金を活用した具体的な提案方法や、発注ナビ独自の仕組みを活用した効果的な新規開拓手法、さらに補助金提案で意外と見落とされがちな落とし穴とその実践的な回避策まで詳しく解説します。
・日時:2025年8月7日(木)11:00〜12:00
・開催形式:オンライン(Zoom予定)
・参加費:無料(事前申込制)
・主催:発注ナビ株式会社、株式会社イチドキリ
発注ナビ株式会社/五月女 翔
発注ナビのマーケティング部で、システム開発会社を中心にプロモーション、販売戦略を手掛ける。前職のSaaSベンダーでは年間50を超えるセミナーを企画・運営しており、インサイドセールスの経験も豊富なため、見込み顧客の獲得~顧客育成までを一環として得意とする。
株式会社イチドキリ(経営革新等支援機関)/徳永 崇志
株式会社日立システムズでエンジニア経験を積んだ後、株式会社リクルートで「スタディサプリ」の法人営業、株式会社レアジョブでAIを活用した新規事業開発に従事。
その後、大型補助金を活用した新規事業開発を経て株式会社イチドキリを設立。
システム開発案件に特化した完全成功報酬型の補助金申請支援を展開中。
アジェンダ